温泉〜Spa〜

温泉~spa~

内風呂・露天風呂は貸切り可能

こんこんと湧き出る湯量豊富な温泉。

旅館ほり多の湯は、心身を癒しリラックスできるとお客様より好評を戴いております。

かけ流しの新鮮な源泉風呂、銘石「伊豆石」のお風呂を心行くまでお楽しみください。

内風呂・露天風呂とも“うれしい貸切り”が出来ます。貸切りで源泉かけ流しを、存分にお楽しみください。

露天風呂も貸切りでご利用になれます。

ほり多温泉成分

源泉名混合泉(熱海60号、299号泉)/熱海市西山町586-1 西山10号貯湯槽
源泉の泉質ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
源泉の温度80.0℃
浴用の適応症1.一般的適応症 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
2.泉質別適応症 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病

徳川家にも愛された熱海温泉。湯煙は今も昔も変わりなく…

徳川家康は慶長2年と9年、熱海温泉に訪れています。以後、熱海大湯の湯を江戸城まで送るようになりました(御汲湯)。
寛永3年、3代将軍家光は熱海に御殿を建てましたが、熱海を訪れることはありませんでした。